健康な体を作るために筋トレを始めて、3ヶ月が経とうとしているので、ここで経過を報告したいと思います。
ここまでほぼ毎日筋トレをしてきました。
もちろんしない日もありましたが、筋トレをしないと落ちつかないというか、サボっている気がして
ついつい毎日のようにやっていました。
それで体の変化はというと、
3ヶ月前よりは、筋肉はついたのですが全然満足はしていません。
というのも、筋トレをすると毎日のように自分の体をチェックするので、
自分で思ったような変化に気付きにくいです。
そしてこれだけは言えるのですが、筋肉は簡単には付かないので、じっくりやるしかありません。
よく3ヶ月で筋肉をつけれるなんて聞きますが、それはかなり厳しいと思います。
YouTubeに出ているマッチョの人は、何年も体を鍛えていますし、
筋トレ始めて1年の変化を動画で撮ってる人は、最初から明らかに筋トレ始めたばかりの体には見えませんしね。
ですがちゃんと筋トレに取り組めば体が変わってくるのは確かです。
僕が主にやっている筋トレは大胸筋を鍛えるために、ベッドに足を乗せて両手を肩幅より少し広げてする腕立て伏せです。
それに腹筋を鍛えたりしてます。
あとは公園の鉄棒で懸垂しています。
最初は、食欲が落ちるくらいきつかったりしたのですが、3ヶ月くらいすると体力もついて気分が悪くなる事もなくなりました。
その分思いっきりトレーニングすることができます。
最初より筋肉はついたものの、理想の細マッチョにはまだまだなので、
これからも頑張りたいと思います。
コメントを残す