兎に角僕らは日頃なにをかんがえているかって凄く大事な事らしい。
でもはっきりいうと自分が何を考えて日々過ごしているかなんて意識した事がない。
流れる思考のまま生きてるって感じかな。
ま、考えている事と言ったらろくでもない事がほとんどなんだけど。
日頃何を考えているのかが大事なんだから、ろくでもないことばかりじゃダメだなぁって最近思うんです。
まずは、自分が何を思って生きているのかを知る必要があるわけだね。
で、解決策としてはその日一日考えていた事をノートに書く。
この簡単な作業で日頃の自分の考えを知る事ができるのだ。
早速、僕も今日一日考えていた事をできる限り思い出してみた。
まずは女の子にラインを送るかって考えていたね。
ツイッターも投稿したいけどできてないなって。
そして筋トレ今日もするぞ!
まだあるんだけどほんとくだらなさ過ぎ。
こうやって振り返ってみると将来の計画なんて皆無だ。
いかに何も考えていないのがわかるね。
ここ何年か自分がどうしていきたいかって真剣に考えてなかった。
ほんとろくでもない事をノートに書いていたけど、自分の考えに気付く事ができるね。
あとはこれを続ける事ができるかだね。
こんなにもろくでもない考えをしていたのに気付いたから、もっと生産性のある、自分がこれからどうしたいかを意識していけるように訓練しなければならないね。
第一の習慣としてノートに自分の考えて事を記録していく事を身につけていこうと思う日でした。
コメントを残す