副業をするにあたって何をするかを考えないといけないんですよね。
最近思うことは、やるなら人に喜ばれる事がしたいと思うわけであります。
自分もやり甲斐を感じて人に喜ばれるものはなんだろう。
そんな事を毎日考えています。
コストがかからなくて始められ事ってなだろうと。
現実は甘くないので考えるだけではやっぱりいいアイデアは浮かばないでね。
しっかり考えて行動して、修正していかなければ何もしないまま終わりそうです。
それでは僕自身が困りますので、真剣に考えていかなければいけません。
昔は人生50年と言われていた時代もありますが、今は人生100年時代です時代です。
そう考えると目先の事ばかり考えずにしっかりとしたプランを立て、修正しながら長いスパンをかけての仕事作りが大切なんだと思います。
年とってからもやり甲斐を持って楽しく働きたいですからね。
僕は今まですぐに稼げて成果を出すものにばかり探していましたが、そんなものはないという事を、そしてあったとしてもそれは直ぐに通用しなくなるものだと思います。
まあ通用しなくなっても軌道修正をしていけばいいのでしょうが、
だからこそ長い期間かけてやりたい事は何かをしっかり考えていかなければいけないのですね。
頭の中で何か掴めそうで掴めない感覚が最近はあります。
何かちょっとしたキッカケで気付けそうな感じなんですが。
諦めずに続けていきます。
これからもずっと。
コメントを残す