こんにちは、湿気が多い日は髪がチリチリになる
こうの次郎です。
意外と美容院に行くのが苦手という人が多いということに最近気付きました。僕も以前は苦手だったのでその気持ちはよくわかります。
なぜ苦手って思うかというと、自分に自信がないからなんです。自分なんかがオシャレな空間に行くことは場違いなんじゃないのか、こんな髪型にしたくても似合わないんじゃないかなど、勝手に思い込み苦手意識を作り上げてしまうのです。
そして美容師さんが上から目線に見えたりして、会話などする気もなくなり会話をしても盛り上がることはなく気まずく思ってしまうのです。
でもそんなことは一切気にしなくて大丈夫です。
当たり前ですが、店員さんも仕事をしているだけなのでここで仲良くなる必要はないからです。友達になりたくて、通うわけじゃないですよね。
美容師さんが話しかけるのも仕事ですからやっているだけなんです。
僕も苦手だったのですが、ただ女性にモテたい気持ちで通うようになりました。
通ったからといってモテるようにはなりませんけどね。でも行きつけの美容室を決めると、髪をカットするのに楽になりました。
今まではちょこちょこ美容室を変えていたので、変わるたびに説明をしなければならないし、また新たなコミュニケーションを作らなければなりません。
そんな面倒なことがなくなりました。
何回を通っているとその雰囲気にも慣れてきますからね。
でも美容院に行っても毎回髪がきまるというはありません。
たまにちょっと短くなったんじゃないとか思うときもあります。
それは僕の場合は仕方ないなと思うようにしていますが、
美容師さんに慣れてくると「ちょっと切りすぎましたね」
って言えるようになります。
ずっとこんなことが続くなら美容院をかえますけどね。
なので僕が美容院に通う理由は、カットのうまさだけが基準ではなく
居心地の良さがポイントになります。
そんな感じで気軽に通ってみるのもいいですよ。
読んでみてね
コメントを残す