ブラックな職場!仕事で散々怒られてきた事で学んだ、わからないことを聞くコツ
僕が、2年間働いていた職場。ここで僕は、毎日のように怒られていました。ここの職場に入って2,3カ月で唯一話しが出来る先輩が、職場から去って行っていしまいました。 あと一人、職場にいたのですが、年が離れていて教える事が大嫌…
僕が、2年間働いていた職場。ここで僕は、毎日のように怒られていました。ここの職場に入って2,3カ月で唯一話しが出来る先輩が、職場から去って行っていしまいました。 あと一人、職場にいたのですが、年が離れていて教える事が大嫌…
今日はこいつを紹介するよ。僕の水槽にいる白コリ(アエネウス・アルビノ)です。他に青コリ(コリドラス・パレアスタ)がいるんだけどこいつはずっと隠れているよ。 この白コリは人をこわがらない。たぶん図太い。僕とは…
今日一つ学んだことがある。人生の先輩に言われたことだ。それは疑えということ。この言葉だけ聞くとあまりイメージはよくない。 仕事が終わった時だった。「本当に終わったか?何でも疑えよ」何気なく言われた言葉が引っかかった。そし…
よくアクアリウムは水換えが大事だと思われていますが、ろ過が機能しているかが、本当に大切なことです。それによって水換えの頻度が変わります。 ろ過がしっかり機能していないのに、水換えばかりしていたら、水槽にいる生き物に負担が…
いち、じゅう、ひゃく、せん、まん、・・・と数字を数えるときの桁なんだけど、最後のほうになると「不可思議」と呼ぶ桁になる。人の出会いも、不可思議と言われるくらい想像もできないほどの縁の中から、出会っているんだよね。すごい巡…